忍者ブログ

ギターとゲームの完全二択な日々

ギターやゲーム(バーチャ5、他)などの趣味日記

[PR]

2025/05/15(Thu)09:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

投げ抜け

2007/12/30(Sun)22:21

鉄拳6の対戦やってて、めっちゃ投げ抜けがうまい人がいた。

投げの手を見て抜ける人がいる・・・というのを聞いたことがあったけど、ホントにやってくる人は初めて見た。
左右に振り分けても抜けてくるし、P投げなど工夫しても普通に抜けてくる。

そんな相手には中段と下段の攻撃で2択をかけるしかない。
しかし飛鳥にはノーマルヒットでコンボに持っていける下段が無いので、ダメージ効率が悪すぎる。
上級者はどうやってダメージをとっていくんだろうか??



久しぶりにルーレットラッシュになった。
昨日だけで40万近く稼いだかも。
しかもまだラッシュは止まってないんで、まだまだ稼げそうな感じ。

そういえばラッシュ中に”ラッキー”ってのに当たって、さらにルーレットが回ったけど、あれってどんな効果があるんだろう?
ラッシュがより持続するようになるのかな?

PR

No.72|ゲームComment(0)Trackback()

腕相撲

2007/12/29(Sat)23:09

友人と腕相撲をした。

そいつと勝負をするのは、実に八年ぶりくらいだったりする。

私は趣味で筋トレをすることがあるんだけど、鍛える理由はそいつを腕相撲で倒すためだったりする。

しかし鍛えてはいるものの、なかなか相手になってくれず、結局八年ほど勝負をすることはなかった。


そして今夜、ついに対戦することになった。




結果は負けだった。


昔よりは多少相手になったかもしれないが、それでも圧倒的な差だった…


正直かなりショック!

もう絶対に負けたくない!

これからは更にトレーニングして、次こそは必ず!!!

No.71|未選択Comment(2)Trackback()

冬休み

2007/12/28(Fri)22:57

今日から冬季休暇に入りました。

休み最高!ってことで、今日はギター弾いてたりゲーセン行ったりで早速遊びまくってます。

明日は友人宅で忘年会。
きっとアホみたいに食べまくることでしょうw

年末から年始にかけては実家に帰省。
そこでもきっと親にたくさん食べさせられるかもw

うあぁ、なんか一気に太りそうだなぁ~
ただでさえ冬は太りやすい季節なのに、そんだけ食べてたら・・・

なるべく運動もするように気をつけなくては・・・

No.70|未選択Comment(0)Trackback()

久しぶりに

2007/12/27(Thu)23:13

鉄拳6やってみました。

うーん、前から思ってたけど、このゲームって究極の初心者お断りゲーだな、と。

相手の連携は、ちゃんと覚えてないと100%ガードできないし(中→下とか下→中とか無理だからw)、ダウンしたら起き上がり方を知らないと、ダウンした時点でKO確定。

初心者が経験者に勝てないのは当たり前だし、しょうがないことだと思う。
ただ、手も足も出せずに一方的に負けるのはどうなんだろう・・・

バーチャの場合、初心者が経験者に勝つのはほぼ無理だと思う。
しかし、手を出すことはできる。
ただ、初心者の単純な攻撃はすべて防御されるから勝つことができないだけ。

鉄拳の場合、初心者が相手に攻められたら、もう自分のターンが来ることなく負ける(ことが多い)。
100円入れて自分のキャラがボコられるのを見続けて終了。


・・・鉄拳は相手の技や連携を完全に覚えてから、ようやく読み合いにもっていけるゲームだと思う。
いや、他の格闘ゲームも同じなんだけど、鉄拳ほど厳しくないかな・・・

こんなこと書くのは、もちろん今日私がボコボコにパーフェクト負けしまくったからなんですけどね。

きちんと対策できるようになったら楽しいゲームなんだろうけど、そこまでの道のりが果てしなく遠いなぁと実感した今日この頃でした。

No.69|ゲームComment(0)Trackback()

バーチャはやばい

2007/12/26(Wed)23:54

ギター練習するつもりなのに、気がつくともう寝る時間だったり…
いや、気がついててもやめられない。

平日はなるべくギターに専念するように気をつけるかー

No.68|VF5Comment(0)Trackback()

ライブでの戦利品

2007/12/25(Tue)22:20

ライブ会場でゲットしてきたもの。

・パンフ
・扇子
・CD
・DVD
・直筆サイン色紙×2

サインはCDかDVDを買うと1枚もらえるんですが、最初DVDだけ買って1枚ゲト。
ライブ終了後、CDも欲しくなってしまって購入し、もう1枚ゲトw

このサイン、最初はコピーなのかな~って思ったんですが、文字をよく見てみるとちゃんと本当に書かれたものなんですよね。
色紙は相当な数がありました・・・それを全部メンバーが書いたんですね・・・すごいなぁ。
ホントこのバンドはファンを大事にしてるんだなと実感。


No.67|音楽Comment(0)Trackback()

陰陽座全国ツアー2007 天下布武-冬の陣-

2007/12/25(Tue)21:15

行ってきました陰陽座ライブ!
この日をどれほど待っていたことか・・・


会場に着いたのは16:30くらい。
開場は17:00だったので、それまでに先行物販で買い物をしようと30分前に到着したわけですが・・・


甘かった!!!


物販コーナーは長蛇の列!
結局買うことはできずに開場時間に・・・

そして入場になるわけですが、私のチケット番号はBの183番。

「これってどのくらい後ろなんだろ・・・?」

と気になる私は、入場順番が書かれてある張り紙を見てビックリ。
B番の前には

A番が1200人、次に2階指定席の入場があり、その後やっと入ることができるそうです。

1200人て・・・今までそんな人数が集まるライブに行ったことがなかったので、かなりショックでした・・・


結局私の番号が呼ばれたのは、開場から45分後くらい。
この時期ずっと外で待っているのはかなりツライ!
動いていればまだマシなんでしょうが、ジーッと待ってないといけないので寒い寒い!
唯一の救いは、大量に人がいたことでしょう・・・
一人ポツンと45分も外にいたら、間違いなく風邪ひいてますねw


入場したら即物販コーナーへ。
普通、買い物は後回しにして会場の場所取りをしたいのですが、どうしても最初に買っておかなければならないものがあるのです!!

それは”扇子”です。

陰陽座のお祭りソングでは無くてはならないものです!
買わないと絶対後悔するに違いない!と思って、これだけは買っておきたかったんですよね~

物販に並んでいる間

「あぁ、こうしているうちに場所がとられていくんだな・・・」

と思いましたが、どうせ後ろの方になるのは確定なんで、どの道かわらないか・・・とも思えたり。


買い終わった時にはちょうどよい時間に。
あと5分くらいで開演です。
もうかなりドキドキですよ!!


やがて辺りは暗くなり・・・

そして大歓声が!!!


長くなったんで、以下続きから


つづきはこちら

No.66|音楽Comment(0)Trackback()

最高!

2007/12/24(Mon)21:05

陰陽座ライブ、今終わったー!

めちゃくちゃ熱いライブだった!

最高のクリスマスプレゼントをありがとう!!


あー、書きたいこといっぱいあるけど、今日はもういいや。


さて!帰るか!

No.65|未選択Comment(0)Trackback()

ぐはっ!

2007/12/24(Mon)16:50

先行グッズ販売買えなかった!

そして自分のチケットがあまりに後ろだったことに絶望…
なんつーか人多過ぎ!

無事に見られるといいが…

No.64|未選択Comment(2)Trackback()

会場到着!

2007/12/24(Mon)16:37

来ましたZepp東京!

いやー、焦った。
駅に着いてから、さあ会場に行くか!と思いきや、会場の標識がない!

急いで携帯でマップを調べて助かったけど、会場って建物が集合してるとこの一部だったのね…


開場まであと30分。
それまでにグッズ買えるといいかな。

No.63|未選択Comment(0)Trackback()