忍者ブログ

ギターとゲームの完全二択な日々

ギターやゲーム(バーチャ5、他)などの趣味日記

[PR]

2025/04/17(Thu)18:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

AOUショー

2008/02/17(Sun)21:41

昨日のことになりますが、AOUショーに行ったことについて。


今年はめずらしく格闘ゲームが大量に出ることになり、それらが今回のAOUショーで出展されるとのことで、格闘ゲーム好きな私は行ってみることにしました。(昨日の幕張セガでのVF大会はたまたま同じ日で近かったから参加しただけ)


今回の目玉はやはり”ストリートファイター4”ですね。
そのほかにも格闘ゲームでは

VF5R
KOF98UM
KOF12
サムライスピリッツ閃
ブレイブルー
戦国バサラX
Fate UC
アルカナ2


ええと、このくらいかな?
最近ではありえないくらいの数ですよね。


私の目的は”スト4”、”VF5R”、”KOF12”だったんですが、VF5RとKOF12は確認することができず・・・
プロモだけの出展だったみたいですが、私が見回ってるときには流れてなかったようです。残念。

VF5RはVFファンとして待望の新作で、キャラが2人追加され、なんと1人は鷹嵐というwww
すっごく見てみたかったんだけどな~
完全新キャラの方は、なんかゴウに似てる感じ。
てか、髪型を変えたゴウにしか見えない・・・

ゲームの方は無印4→4Evoくらい変化してくれると嬉しいな。
とりあえず、アオイの↓Pと投げのリーチをまともにしてもらって、カゲ&レイを修正してもらえれば満足w



KOF12はYouTubeで動画を確認したところ、グラフィックがかなり進化してるみたい。
動きも今までに比べてだいぶ滑らかになってて、見た目的にも”新作!”って感じ。
元SNKマニアとして、稼動したらプレイしちゃうだろうな~
ただ、KOFは2000以降はほとんどプレイしてなかったんで、最初はうまく動かせないだろうなw

同じKOFで、おそらく先に稼動する98UMも気になる。
98はROM版まで買って、かなりやりこんでいた個人的KOF最高傑作。
それのリメイクということで、ぜひともやってみたい。
・・・ただ、ボタン配置が今風になっちゃってるんだろうなー。
ネオジオはABCDの一列配置が一番やりやすいと思うんですが。



ブレイブルーはギルティギアのアークシステムワークスの作品ということで、やはりギルティにそっくりでした。
というか、ダッシュやらジャンプの軌道、技の感じから動きのなめらか度までまんまギルティ。
もはやギルティの続編!?みたいな感じでしたね。
多分ギルティやってる人なら違和感なくプレイできると思う。(あくまで見た目の感じですが)

同じアークのバサラXは、なんとなく北斗の拳に似てるなーと思いました。
動きが微妙にカクカク。
これもシステムはギルティっぽい感じなのかな。



で、実際にプレイしてきたのはスト4とFate。
スト4はもちろんのこと、Fateもちょっと気になってたんですよね。(メルブラはプレイしてないけど)


まずスト4の第一印象ですが


メッチャぬるぬるしてる!!!!


って感じw

今回はドット絵ではなく、ポリゴンになっています。
だからドット絵のアニメーションと違ってキャラが滑らかに動くので、かなり変な感じw

ちょっと前に公開されたムービーでは、30フレームくらいで動いていたんで、実機でのなめらかさはかなりの衝撃でしたねーw

で、プレイした感想ですが
これは間違いなくストリートファイターだ、と思いました。
ガン攻めゲームではなく、ストシリーズ独特の緊張する読み合い。
システムがシンプルだからこそ、逆に奥が深い対戦ができるんでしょうね。

プレイ前にネットで情報を調べたとき、”ジャンプの軌道が変”というのを見たんですが、個人的にはなんとも思わなかったです。

いや、それはないな。
前ジャンプのときに、前に進む距離がちょっと短い感じがしたかも。

でも、ジャンプの速さや使い勝手はこのままでも問題なく感じたかな。


キャラはケンを使って、相手もケンでした。
スト2&3のケンを使ってた人なら、今回のケンも普通に使えますね。

そうそう、昇龍裂破をガードしたとき、昇龍拳の一発目がやたら高くジャンプしてたため、一発目ガードしたら相手が裏側に回ってしまってました。
だから一瞬ビックリして反撃できなかったですw
これは修正されるのかな?

ウルトラコンボ。
ゲージが溜まってる状態で体力が減ってると使えるっぽいかも。
コマンドは不明ですが、236236+P2つ同時 とか適当にやってみたら出ました。
ケンのは疾風迅雷脚みたいのから始まって、ラストは神龍拳で締める感じ。
ダメージはかなり高いw


対戦は1回しかできませんでしたが、すごくおもしろかったですね~。
戦績も残せるみたいだし(カードシステム?)、もしかしたらやり込むことになるかも。



Fateも1回やってきたんで、その感想を。

3Dということで最初は「正直どうなんだろう・・・?」って感じでしたが、やってみるとかなりおもしろかったです。
見た目は3Dでも、ほとんど2Dのように動かすことができ、格闘ゲームやってる人ならすぐに慣れますね。
一応3D要素もあって、中+強ボタン同時押しで回り込み(軸移動)ができます。

ボタン配置は↓のようになっており

①②③


①~③が攻撃ボタン(弱~強)で、④がリフレクトガードボタンとなっています。
リフレクトガードは月華の剣士の”弾き”みたいな感じかな。

コンボも適当に弱→中→強と繋げることができ、そこからキャンセル必殺技・・・と適当にやってるだけでもいくらか繋ぐことができました。
デモを見ると浮かせて追撃してたりしたんで、なんかの技でエリアルにもってけるのかも。

そうそう、超必殺技の演出がどれもメッチャかっこいいな~と思いました。
超必殺技も状況によって3種類あるみたいなんで、全部見てみたいなー。

このゲームも稼動したらやりそうだ。



とまぁ、長くなってきたんでそろそろ終わろう。

最後に・・・

AOUショーは初だったけど、格闘ゲームが多かったこともあってかなり楽しかった!
並んでゲームしたり、いろんな新作が周りあって、昔のゲーセンでのワクワク感を味わえた!
次回も行ってみようかな!?

PR

No.127|ゲームComment(0)Trackback()

スマブラXゲットォー!

2008/01/31(Thu)18:04

昼に近くのゲーム屋でゲットしてきました。
なんか噂では出荷本数が少なかったらしく、買えるか不安でしたが無事に購入できてホッ。


よーし、今日はさすがにギター練習はお休みしてゲームするぞ!

カービィとクッパが私を呼んでいる!!!

No.103|ゲームComment(0)Trackback()

音ゲー

2008/01/30(Wed)13:03

昼ゲーセン行って鉄拳やろうとしたら人がいなかった。
じゃあ弐寺でもやるかーと思ったら、逆にこっちは人多過ぎ。

このまま帰るのももったいなかったので、久しぶりにポップンをやってみました。

そういや前に”撫子ロック”ってやつがクリアできなかったなーと思い出して、最後の曲でやってみたらアッサリクリア。
たしか前にやったときはボロボロに撃沈したはず…

前回やったときはスピード設定を4でやって、ちと速かったので今回3.5でやったら見える見える。

音ゲーってスピード設定は重要ですね。
弐寺でノーマルスピードでやったら、おそらく.59すらクリアできないと思うw

No.102|ゲームComment(0)Trackback()

祝!三段!

2008/01/26(Sat)19:28

今日、鉄拳やってきたら飛鳥が三段に昇格!
すっごく嬉しい~!
だって絶対に延々と初段ループすると思ってたんだものw
まぁ、すぐに初段に落ちるかもしれませんが、少しの間だけでも上がれた喜びを噛み締めておきたいと思います。

なんか最近は少しずつ勝てるようになってきた気がします。
なんとなくだけど、鉄拳の戦い方がわかったきたような。

前まではガンガン攻めようとして、技がスカされてコンボを食らって負け・・・というパターンばかり。
今思い返しても、うまい人はあまり自分から攻めてきてこなかった気がします。

そんなわけで、今はなるべく攻めないようにして、待ち気味で戦うようにしています。
格闘ゲームは大抵攻めるのが強いですが、このゲームは自分から攻めていっても返り討ちにあってしまうことがほとんど。
なのでいかに相手に技をスカらせて、そこに確定を入れていく戦法が強いですね。
自分から攻める場合は、かなり有利な時にしておかないとダメそう。

”待ち戦法”って、なんとなく悪いイメージが昔からありますが、そうも言ってられません。
どうせ普通に攻めても当たらないしw

「相手が動くまで、絶対にこっちからは技を出さないぞ!」って勢いで戦うことが勝利への近道に感じた今日この頃でした。

No.97|ゲームComment(0)Trackback()

アイテム高っ!

2008/01/17(Thu)01:17

今日、TEKKEN.NETでショップアイテムが追加されました。
各キャラ、髪などが追加されたみたいですが・・・


値段が高い!!!


飛鳥の場合、安いやつで80万で、高いものだと200万もするwwwww

200万て・・・
1回対戦で勝利すると1000マネー入るわけですが、これってつまり、200万貯めるには2000回対戦で勝利しないといけないってことですか?wwww

たしかにルーレットがあるから、さすがに2000回も勝利する前に200万貯まるとは思いますが、さすがにこの値段設定は壊れてるとしかw

まぁ、そんな文句を言いつつも、がんばってマネーを貯めてアイテム買っちゃうんだろうなぁ~

No.88|ゲームComment(0)Trackback()

発売延期!!!??

2008/01/15(Tue)20:50

ぐおおっ!
なんかスマブラXとモンハンP2Gの発売日が延期ですと!!?
どっちも買う予定のソフトだけにショック~

スマブラは1週間延期の1/31で、モンハンは2週間延期の3/27になるそうで・・・

あー、でも他にやっておかないといけないゲームがあるから、この延期は逆によかったかも。
楽しみはとっておくことにしよう。

No.87|ゲームComment(2)Trackback()

降格

2008/01/15(Tue)19:31

鉄拳で初めて二段に昇格したと思ったら、速攻で初段に落ちたw
今日はレイに11連敗しちゃったし、まったく勝てる要素が無いな、このゲームは。

先日バーチャで拳聖に二連勝した腕を、少しは鉄拳にもわけたいですよ…


やはり鉄拳で一方的にボコられるのって、ガードされても有利な技が多いのが原因かな。
どこで割り込んでいいかさっぱりわかんない。
避けという手もあるけど、避けられる時と避けられない時があって、よくわからない。

バーチャの場合、避けは攻撃が来てる時に出すと無敵状態になるため、システム的に安全な状態になる。

鉄拳はその点が曖昧だから、攻撃が来た時にその行動(避け)をとれば読み勝てる…というのがわからない。

実際にその行動をしてみないとわからないので、一つ一つ試してみないとわからないのがキツイ。

私は避けようとすると、高確率で相手の攻撃に引っ掛かって浮く。
しかしうまい人とやっていると、こちらの攻撃がほとんど避けられてしまうので、相手は避ける方法を知っているんだろう。


何と言うか、鉄拳は本を読んでるだけじゃ対策を立てることができないんですよね。
実際に試してみないと。
そしていろいろ試してる間にボコられ…

つまり、勝つ為にはひたすら試合数を積み重ねていかないといけないのか。

とりあえず目標は1000敗!
それまではしつこくがんばってみることにしよう…

No.86|ゲームComment(0)Trackback()

奇跡の連勝

2008/01/11(Fri)22:41

鉄拳6やってたら、驚くことに14連勝もしてしまった!!!

相手はカード無しや2、3段の人だったんだけど、かなり嬉しい!
今までどんな相手に乱入しても完全にボコられる一方で、私は世界で一番ヘタなプレイヤーなのでは・・・?と落ち込んでばかりだったので、段位・勝率はどうあれ勝てる相手が見つかっただけでも嬉しい。

もしかしたら二段に昇格できる日も来るかもしれない・・・
そんな日を夢見て、これからもちょこちょことがんばっていくことにしよう。


飛鳥コンボ
・WP~4RKRP~9LK~RPLPWP


鉄拳BBSに載ってたコンボ。
ダメージが高くてかなりよさげだった。

No.84|ゲームComment(0)Trackback()

止まらないルーレット

2008/01/10(Thu)18:43

鉄拳6で、年末から始まったルーレットラッシュが未だに止まりません。

もうかれこれ70~80戦以上続いており、稼いだマネーは200万以上。

ルーレット中で何回もラッキーが当たったり、ルーレット後にUFOとかが出てるのはなんか意味があるんだろうか…?


ただ、マネーがあっても欲しいアイテムが無い!
バーチャ5もアイテム関係がヒドイと思ったけど、それ以上のヒドさ!w
なんでバーチャも鉄拳も前作から退化してんだ?
ここまでヒドイともはやわざとやってるとしか思えないw


まあ私はアイテムなんかより、まずは対戦の腕を気にしたほうがいいんですが…

でも今日は珍しく三連勝もできたから嬉しかった!
いつもなら、連勝どころか10~20連敗が当たり前なのにwww

少しは上達したってことなのかな~?

No.82|ゲームComment(0)Trackback()

ボコボコ

2008/01/04(Fri)20:17

がっつり鉄拳やった。

いや~、今日の戦績はすごい!
かなりびっくりですよ!



多分、4勝40敗くらいwwwww

もう飛鳥が弱いとか関係なく、私が鉄拳ヘタすぎる!

いや、でも…下段コンボさえあれば…
ディレイできる中→中連携があれば…

飛鳥ってどうやって攻めたらいいんだろう?
なんかちょっと離れて立ちガードされると、どうしようもなく感じる。

誰か鉄拳うまい人に教えてもらいたい…




負けまくったけど、その間ず~っとルーレットが回りまくってたんで、マネーがすごいことになってた。
何回もラッキーになったりして、未だに止まる気配が無い。

正月だからいつもよりラッシュが持続するようになってるのかな?

No.76|ゲームComment(0)Trackback()