2025/04/09(Wed)00:25
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2008/03/06(Thu)00:20
ここ数ヶ月、仕事で残業とはほとんど無縁な生活をしていたんですが、最近少し忙しくなってきました。
失って気がつく時間の大切さ。
あぁ、趣味の時間がとれないのってホント辛いなぁ・・・
そんな時間が少ない中でもギター練習はしています。
普段ならテレビなりラジオなり聴きながらマッタリ練習しているんですが、時間が無い時はギターのみ集中して練習するようにしています。
それがなんと効率がいいこと!
30分くらいしかやってなくても、本気で集中すればなかなか上達します。
これはすごい!
よく練習は「量より質」といいますが、ホントですね。
いくら何回も指を動かしていたとしても、動かしているだけじゃ何の進歩もなく、できないことをできるようにしなければ上達しないわけですから。
といっても、そんな集中力は長くもたないんですよねw
人間の集中力って15分くらいしかもたないと聞いたことがあります。
気合入れても30分が限界かな・・・
PR
No.143|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/02/27(Wed)01:19
今日はギターでスウィープのとこを重点的に練習した。
・・・が
全然できないね、こりゃw
こんなの一生できるわけないわ!ってくらいボロボロ。
いや、まぁちょっと練習しただけでできるんなら、みんなとっくにプロになっているわけで。
やはり練習あるのみですね。
休日がっつり練習することにしよう。
No.135|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/02/26(Tue)01:26
週末ほとんどギターやれなかったので、今日はがっつり練習。
といってもいつもと同じ練習内容なので、書くことないので以上で終了w
ってのもアレなんで、なんか書いてみよう。
ギターはその日練習しまくっても、次の日になるとすぐには指が動いてくれないものである。
基礎練などでしばらく慣らし弾きすることによって、ようやく動いてくれるようになる。(自分の場合)
なぜ動かないか?を考えてみた。
で、練習始めの準備運動をしていて思ったんだけど、異常に薬指&小指が動いてくれないのです。
他の2本指は意外と最初からちゃんと動いてくれるんだけど、薬指&小指がまったくダメ。
しばらく弾いていると動いてくれるようになり、ちゃんと弾けるようになってくる。
やはりこれは薬指&小指の力が無さ過ぎるのが原因ではないか?と考えた。
この2本が普段からなめらかに動かせるんだったら、いきなりギター弾いても普通に弾けるような気がする。
というわけで、最近は暇な時間を使って指のトレーニングをするようにしてみた。
朝の通勤時など、コートのポケットの中に握力鍛えるやつ(正式な名前わからんw)を隠し持って、歩きながらグッグッっと握っているw
今使っているのは指ごとに押す箇所が分かれているやつで、おかげでしっかり指1本ずつ強化できるのだ。
ずっとグイグイやってて、駅に着くころには指の筋肉がパンパンになってくる。
きっと指が鍛えられているはずだ・・・
まだ始めたばかりだから成果は実感できないけど、そのうちきっと効果があるはず・・・あるといいな!
No.134|ギター|Comment(5)|Trackback()
2008/02/17(Sun)22:04
AOUショーに行ったあと、そのまま大宮の島村楽器に行き、3月2日におこなわれる”Syu”によるマーシャルセミナーの入場券を買ってきた。
今までGT-8クリニックなどのイベントに全然行けなくて、今回が初イベントですごく楽しみです!!
ガルネリウスのライブは何回か見たけど、ギターのみ集中して聴けるのはこういった機会しかないので、今回はしっかり聴いてきたいと思う。
ライブと違って少人数でやるイベントなんで、目の前で見られるってのも嬉しい。
演奏してくれる曲はなんだろう?
使用ギターはどっちだろう?
イベント終わったらサインとかもらえるだろうか?
自分のギターも持ってっていいのかな?<そこにサイン欲しい
もう楽しみで気が狂いそうですwww
全然関係ないですが、大宮でチケットゲットしたあとに近くのゲーセンでVF公式大会やってたので参加してきましたw
1日に2回も出ることになるとは・・・
結果は2回戦負けw
十段に戻ったのに、皆伝に狩られまくってさっそく落ちそうwww
No.128|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/02/09(Sat)01:20
今日は曲の練習を一休みさせて、久しぶりに”地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ”の練習をしてました。
ずっと同じことばかり練習するよりも、いろんなフレーズをやった方が効率いいのかな~と思ったので。
(もちろん同じフレーズを弾けるようになるまで練習するのは大事だと思いますが)
今日やったのは地獄トレ1の其の2。
クロマチックフレーズを人差し指→小指という流れと、小指→人差し指の両方が含まれるものです。
私は小指→人差し指の動きが苦手なので、これはちょうどいい練習だと思ってずっと練習してました。
練習結果は・・・
さすがに1日(しかも短時間)練習しただけじゃ、進歩ないですねw
まぁ、ぼちぼち練習して少しずつ慣れていくことにしましょう・・・
No.117|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/02/08(Fri)00:16
ESPのホームページを見てたら・・・
きた!
ついにきた!!!!
CRYING STAR2号機である
”ESP CRYING STAR-REBEL”の商品情報が!!!
Syuのブログで「まもなく発売される」というコメントが書かれてからずっとチェックしてたんですよねw
うあぁ、メッチャカッコイイ!欲しいなぁ~~!!
今回のせてるピックアップは、リアに”EMG 89”、フロントに”EMG SAV”。
メタルといえば”EMG”とよく聞くだけに、どんな音が出るのがすっごく気になります。
ブリッジはノントレモロということで、チューニングもやりやすそう。
チューニングといえば、6弦ペグの横にあるレバーでドロップDに変えられるってのもおもしろそう。
うーん、しかし値段が税込みで約40万円か・・・
さすがに・・・高い・・・よな・・・
でもネット通販を調べてみると
さっそく発見w
もう予約開始してるのかぁ。
値段も税込みで20万円台・・・
ほぼ30万だけど、安く見えるよ・・・
いかん、買ってしまいそうになる・・・
No.116|ギター|Comment(3)|Trackback()
2008/02/01(Fri)00:06
今日はギターやらないでずっとスマブラやるぜ!!!
・・・と思っていたんですが、やっぱりギターを弾いてしまう私。
練習を始めた”舞いあがる”ですが、思ったより早く弾けるようになりそう。
多分、土日にずっと練習してれば週末のうちに弾けるようになるかも。
でもしっかりブリッジミュートをしたり、ノイズがでないように弾くにはもっとかかりそうだけど。
ギターを弾いてましたが、スマブラもちょこっとやりました!
とりあえず簡単にプレイできそうなシンプルモードを1回カービィでクリア。
隠しキャラが1人と、他にもおまけが出現したので、このモードを何回かやってるだけでも色々隠し要素が出そう。
あと少しストーリーモードみたいのをやったけど、これ結構長そう。
一気にやるのは大変そうなので、少しずつクリアしていこうかな。
協力プレイもできそうなので、友人に手伝ってもらうのも手か・・・
そうそう、無謀にもゲーム開始していきなりネット対戦しようとしましたw
でも残念なことになぜかサーバーエラーになって、ネット対戦も観戦もできない!
もしやサーバがパンクしたのか!?
どこのゲームショップでも売り切れだったから、かなりの人がプレイしてそうだしなぁ・・・
日曜あたりには落ち着くだろうし、それまではオフラインでプレイすることにしよう。
No.104|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/01/30(Wed)01:18
今日、家に帰ったら陰陽座バンドスコア”陰陽魂譜”が届いてましたー!!!
もちろん即練習!!!
・・・といきたいとこですが、ノーマルチューニングのギターで弾きたいのでストラトの弦張りから。
ホントならCrying Starで練習したかったんですが、ブリッジが盛り上がってしまうのは嫌だったので。
そんなわけで久しぶりのストラトで練習開始。
もちろん練習曲は”舞いあがる”です。
ザッと譜面を見た感じだと、招鬼パートならある程度練習すればできそうな感じ。
弾けるようになったら狩姦パートも練習したいな。
よし、しばらくずっとこの曲だけ練習することにしよう!!
弦張りをして思ったけど、Crying Starに張ってあるエリクサー、アレもう1ヶ月以上使ってるんですよね。
それなのに未だにサビていません。
これは思った以上の効果です。すごいすごい。
弦のコーティングのせいか、潤滑剤を使わなくても滑らかに指を動かせるし、ホント言うこと無いです。
御茶ノ水なら1セット1000円くらいで売ってるし、今度買いだめしておくことにしよう。
No.101|ギター|Comment(0)|Trackback()
2008/01/21(Mon)21:21
週末は実家に帰ってじっくりとギター練習してきました。
あいかわらず”Shriek~”の練習ですが、普段の練習の他に新しいとこの暗譜を進めたりもしてました。
ようやくソロの後半に入ったんですが、そこの譜面がなかなか複雑で覚えにくい!
結局、覚えられたのは2小節だけ。
しかも、すらすら弾けるようになったわけでもなく、弾きながら「え~と、次は・・・ああ、ここだここだ」みたいな感じで”思い出しながら音を出せる”レベルで、まったく音楽になってませんw
体に覚えさせるまでにはしばらくかかりそうな予感です。
そこが終われば、あとは最終難関の”連続スウィープ”です!
どう考えてもこの曲の中で一番難しい箇所ですね。
ただ、ストラグルのスウィープみたいに途中にスライドでポジションを移動したりしないので、難易度は低めなのかな・・・
それでも全然難しいですがw
スウィープも暗譜できれば、とりあえず曲を通して弾くことができそうです。
早く弾けるようになりたいな~
No.92|ギター|Comment(2)|Trackback()
2008/01/09(Wed)21:36
今年に入ってから”Shriek Of The Vengeance”のソロ部の練習を開始しました。
新しいところを練習するのは楽しいんですが、やはりソロはムズイ!!!
ムズすぎる!!!
なにがムズイって、やはり速さ。
ソロはずっと速弾きなんですが、指が速く動かんのですよ!!
・・・練習が足りないということはわかっているんですが、ホントに自分にできるのか!!?って思えてきます。
まぁ、ポール・ギルバートもギター上達するためには
「毎日100時間練習するんだ!」
と言ってるくらいだし、うまくなるためには死ぬほど練習しないといけないんでしょうね。
よーし、寝るまでガンガン練習するぜ!!!
No.81|ギター|Comment(0)|Trackback()